ニュース&トピックス | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 12/13-14 スーパーオートバックス東雲  2008.12.08  | 
 
12月13、14日の両日、スーパーオートバックス東雲で「オーリンズ フットワークフェスタ with ARAI motorsports」イベントが開催されます。 
 
新井敏弘選手も使用している「オーリンズ」とのコラボイベントとなり、OHLINS DFVが装着されたアライモータースポーツGRBを同乗体感できる試乗車が用意されます。  
 
詳細は、http://www.carrozzeriajapan.co.jp/ohlins/ohlins.htm 
トップページのDFV体感試乗会のバナーをクリックして下さい。 
 
イベントでは、アライモータースポーツブランドの商品もイベント特価にて販売しています。商品を体感し、見て触れてご購入いただけるチャンスです!  
 
さらに、14日(日)はスケジュールが会えば新井敏弘選手もイベントに参加する予定とのこと!(現在スケジュール調整中の為、決定ではありません) 
 
スーパーオートバックス東雲 http://www.sa-tokyobay.com 
 
 
 
 |  
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 12/7 「Nippon ClassicCar Rally 2008 in 兵庫」  2008.11.24  | 
 
12月7日(日)に行われる「Nippon ClassicCar Rally 2008 in 兵庫」に新井敏弘選手がゲスト参加します。
 
「Nippon ClassicCarRally 2008 in 兵庫」の詳細は、イベントホームページにてご覧下さい。
http://www.2and4.co.jp/rally/index.htm 
 
 
 |  
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 12/6 群馬サイクルスポーツセンター「ラリーフェスタ2008」  2008.11.24  | 
 
12月6日(土)に群馬サイクルスポーツセンターで開催される「群サイ ラリーフェスタ2008」に新井敏弘選手がゲスト参加します。 
 
「群サイ ラリーフェスタ2008」はシーズンオフのイベントとしてラリーファンの皆様に定着したイベントで、新井敏弘選手も例年参加しております。 
トークショーやデモランの他、同乗走行やチャリティオークションなど様々イベントが予定されており、ドライバーとファンの皆様の距離がとても近いイベントです。 
  
【日時】12月6日(土)9時ゲートオープン 
【会場】群馬サイクルスポーツセンター 群馬県利根郡みなかみ町新巻大峰山 
【料金】大人1,500円(高校生以上)、子供1,000円(中、小学生)
  
イベントの詳細は、イベントホームページにてご覧下さい。
 http://www.gummacsc.com/
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■製品情報 ダクトカバーに新色「WRブルー」を追加し、発売いたしました  2008.11.21  | 
 
アライモータースポーツの「ダクトカバー」に、2008年11月より新色"WRブルー"が追加となりました。 
「WRブルー」のボディ色と同色で、よりスタイリッシュにダクトカバーを装着できます! 
 
「ダクトカバー」の詳細はこちら >> 
 
 
                              
|   | 
                                価格 | 
                                  | 
                                ■\42,000-(税込)  (税別 \40,000-) | 
                               
                              
|   | 
                                カラー | 
                                  | 
                                シルバー・ブラック・WRブルー | 
                               
                              
|   | 
適用 | 
  | 
インプレッサ GD Fタイプ WRX/WRX STI | 
 
|   | 
構成部品 | 
  | 
カバー、網、ダクトの3点(左右で1set) | 
 
|   | 
    | 
    | 
  ※ダクト後方からのホースは各自でご用意ください。 
※取付けには固定用の穴明け加工が必要です。 | 
                               
 
 
「ダクトカバー」の詳細はこちら >> 
 
 | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 11/21-23 全日本ラリー選手権 第10戦「新城ラリー2008」  2008.11.19  | 
 
2008年全日本ラリー選手権の最終戦となる「新城ラリー2008」が11月21日(金)〜23日(日)に愛知県新城市にて開催されます。 
 
新井敏弘選手はゲストドライバーとして参加し、トークショー、デモランを予定しています。 
その他にも、イベント盛りだくさんで開催される新城ラリー2008に是非足をお運び下さい。
  
 新城ラリー2008オフシャルページ  http://shinshirorally.com/ 
 
  
 
  
(2007年の新城ラリー サイン会の様子  写真提供:新城ラリーオフィシャルサイト) 
 
 
 | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■ラリージャパン 新井敏弘は3位ポディウムフィニッシュ  2008.11.07  | 
 
2008年PWRC第7戦「ラリージャパン」が10/31-11/2札幌周辺にて行われました。 
今年は初の札幌開催であり、札幌ドームでの屋内2台並走スーパーSSなど新たな話題の中、新井敏弘は最終戦GBはスキップイベントとなるため、今期の最終戦として、そして母国イベントとして新井敏弘をはじめとしたチーム全員が気合を入れてイベントに望みました。 
 
今期の新井敏弘は新型インプレッサGRBのマシンで参戦し、新型特有のトラブルなどでここまで初戦のスウェーデン(6位)しか完走していませんでしたが、ラリージャパンではトップタイムをマークするなどマシンの熟成も進み、最終的にトップと9.2秒差の3位フィニッシュとなりました。 
 
  
 
今回のラリーで新井敏弘の参戦するPWRCラリーは終了しました。 
関係各位ならびに応援して頂きました皆様に心から感謝申し上げます。 
 
新井敏弘オフィシャルサイト ラリーレポートはこちら
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■PIRELLI製のスパイクタイヤ 先行予約を開始しました  2008.10.23  | 
 
PIRELLI製のスパイクタイヤの2009年度分 先行予約を開始しました。 
                     
                    PIRELLI製のスパイクタイヤは、スウェディッシュラリーなどスノーラリーで使用され、その強烈なグリップは雪の上でもハイスピードで攻めることが可能です。 
アライモータースポーツでは、競技専用品として数量限定にて販売いたします。 
 
販売の予約は、限定数量に達し次第、受付を終了とさせていただき、商品の発送は11月中旬を予定しています。
 
 
 
→
PIRELLI製 スパイクタイヤ ページ 
 
  
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 10/19 イタリアンカーフェスタ in セントラルサーキット「Ciao Italia」  2008.10.13  | 
 
2008年10月19日(日)にセントラルサーキット(兵庫県)で行われるイタリアンカーフェスタ in セントラルサーキット「Ciao Italia」に新井敏弘選手がゲスト参加いたします。
 
新井敏弘選手はトークショーなどでイベントを盛り上げます。 
また、当日はFerrari F1 F2002・F2003、Ferrari FXXなど、スペチアーレが登場する予定です。
  
10/19 イタリアンカーフェスタ in セントラルサーキット「Ciao Italia」 http://www.2and4.co.jp/ciaoitalia/index.htm 
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■ラリージャパン参戦特別企画「11/4商船三井フェリー船内トークショー」  2008.10.02  | 
 
まだまだ先だと思っていた「WRC第14戦 パイオニア・カロッツェリア ラリージャパン」の開催まで約1ヶ月となりました。 
 
皆さんもご存知の通り今年の「ラリージャパン」は、昨年までの帯広から拠点を札幌に移し開催されます。 
空の便やホテルなどが格段に多くなり、今までよりも観戦しやすい環境となったようです。 
 
さて、皆さんの観戦計画はいかがですか? 
まだ、これから計画するよ〜という方は注目してください。 
 
ラリージャパン参戦特別企画!!首都圏と北海道を結ぶ商船三井フェリー「さんふらわあ」の船内で「2007PWRCチャンピオン 新井敏弘 船内トークショー」の開催が決定しました! 
ラリージャパン終了後の船内で、新井敏弘選手のコメントが聞けると共に、普段雑誌やTVなどでは放送されないような貴重な裏話がたっぷり聞けることでしょう。 
 
11月4日の船内トークショーでは新井敏弘選手と一緒にラリージャパンでの勝利を祝えることを期待しましょう!! 
 
現時点で予定している内容は下記の通りです。詳細はオフィシャルサイトでもご案内しますのでCheck!して下さい。 
 
  ・日時: 11月4日(火)(苫小牧出港便) 
  ・船名: さんふらわあ ふらの  (11/4苫小牧18:45発-翌日14:00大洗着) 
  ・船内イベント: 新井敏弘トークショー(乗船頂いたお客様には無料でお楽しみ頂けます。) 
           TEAM ARAI応援グッズ船内販売
  
  商船三井フェリー WEBサイト http://www.sunflower.co.jp/
  
  
 
【 ご乗船いただく “さんふらわあ” のご紹介 】━━━━━━━━━━━━
   
首都圏(水戸・大洗)⇔北海道(札幌・苫小牧)を結ぶ商船三井フェリーの“さんふらわあ”。 
北海道を旅する航路の中で最も首都圏に近い海のルートです。 
夕方便運航の“さんふらわあ さっぽろ”“さんふらわあ ふらの”は、スイートルームやデラックスルーム等の快適な客室をご用意。 
また、のんびりとした船旅が満喫できるよう、お食事や入浴も存分にお楽しみいただけます。その他マシンシアターや展望ラウンジ等の多彩な施設を備えております。
  
  商船三井フェリー WEBサイト http://www.sunflower.co.jp/
  
   フリーコール 0120-489850(予約はGO!) 
   大洗船客予約センター 029-267-4133 
   苫小牧船客予約センター 0144-34-3121 
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■ワンダ WRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション  2008.09.24  | 
 
新井敏弘選手がドライブするインプレッサのプルバックカーがワンダの缶コーヒーに付けられます! 
 
昨年も実施された「ワンダ WRC Rally Japan公認プルバックカーコレクション」が今年も実施されます。 
アサヒ飲料株式会社から対象商品を購入すると、Rally Japan公認のWRCプルバックカー(全5種)がもれなくプレゼント。
  
景品のひとつとなるインプレッサは新井敏弘選手のマシン「SUBARUインプレッサWRX STI」も。 
レアなマシンを手に入れましょう!
  
キャンペーンの開始は、9月23日から全国主要コンビニエンスストア(一部チェーンを除く)にて展開されます。 
キャンペーンの終了は店舗から無くなり次第となります。 
 
アサヒのキャンペーンの詳細は、「ワンダ WRC RALLYJAPAN 公認プルバックカーコレクション」プレゼント事務局 0120−966−089 (9月16日〜土・日・祭日を除く平日9時より17時まで)。
  
 
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 9/28 「Nippon ClassicCarRally 2008 in 滋賀」  2008.09.22  | 
 
9月28日(日)に行われる「Nippon ClassicCarRally 2008 in 滋賀」に新井敏弘選手がゲスト参加します。
  
「Nippon ClassicCarRally 2008 in 滋賀」の詳細は、イベントホームページにてご覧下さい。
http://www.2and4.co.jp/rally/index.htm  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   イベント情報 10/4-5 「モータースポーツ ジャパン2008」  2008.09.17  | 
 
今年も東京・お台場で「モータースポーツジャパン2008 フェスティバル イン お台場」が10月4日(土)・5日(日)に開催されます。これまでどおり入場は無料(一部有料エリア)となります。
  
 
  | 
当日は、新井敏弘選手もデモラン等で参加を予定しており、その他レーシングドライバーのトークショーや、同乗走行、“エコ”をテーマとしたイベントが予定されています。 
  | 
 
 
 
■イベント詳細 
日 時 : 10月4日 土曜日 9:00〜17:00:一般公開日 
      : 10月5日 日曜日 9:00〜17:00:一般公開日
  
場 所 : 東京 お台場 特設会場 会場=青海地区NOP街区(青海臨時駐車場)
  
観戦料 : 無料(一部有料エリアあり)
  
開催の詳細は下記をご覧ください。 http://www.motorsport-japan.com/ | 
 
  | 
 | 
  | 
|   イベント情報 9/7&9/14 「スバル ファン ファン フェスティバル」  2008.08.21  | 
 
スバル発売50周年を記念して、富士重工業が全国主要8都市にて行うイベント「スバル ファン ファン フェスティバル」の第4回目が9月7日(日)  大阪・舞洲スポーツアイランドにて、第5回目が9月14日(日)  栃木県宇都宮・ろまんちっく村にて開催されます。
 
 
  | 
同イベントでは、往年のスバル車や、最新車両を多数展示すると同時に、現在販売しているスバル車の公道試乗会も実施。 
 
さらに、最新のラリーカー「インプレッサ WRC 2008」の展示やラリードライバーによるデモラン、ミニカート体験、スロットカー大会、キャラクターショーなど、モータースポーツファンやお子様連れのご家族など幅広いお客様に楽しんでいただけるような催しです。 
  | 
 
 
 
新井敏弘選手もデモランやトークシューを行う予定ですので、お時間のある方はお出かけください。
  
■イベントスケジュール 
第4回 9月 7日(日)  大阪・舞洲スポーツアイランド 
第5回 9月14日(日)  栃木県宇都宮・ろまんちっく村
  
開催の詳細は下記をご覧ください。
  
http://www.subaru.jp/information/event/index.html | 
 
  | 
 | 
  | 
 イベント情報 8/23(土) 「2008GT 第6戦 第37回 インターナショナル ポッカ1000km」  2008.08.21  | 
 
8月23日(土)、24日(日)に鈴鹿サーキット(三重県)で開催される2008 AUTOBACS SUPER GT第6戦「International Pokka 1000km」にて新井敏弘選手がデモラン&サイン会を実施します。 
  
 
新井敏弘選手のサイン会&デモランのタイムスケジュールは以下のとおりです。 
 
サイン会 ・・・ 8月23日(土) 12:00-12:30 (プローバ吉田寿博選手とともに) 
デモラン ・・・ 8月23日(土) 13:00-13:15 (メインストレートにて) 
 
注;上記予定は予告なく変更となる場合がありますので、ご了承ください。24日(日)は新井敏弘選手のイベント出演予定はありません。
 
 
お時間のある方はお出かけください。
開催の詳細は下記をご覧ください。
  
SUPER GT Official Website  http://supergt.net/jp/ | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■ピレリタイヤ 限定販売のご案内  2008.08.05  | 
 
  | 
今年のラリージャパンは10月31日〜11月2日にメイン会場を札幌に移動し行われます。 
アライモータースポーツでは、ラリージャパンに出場するエントラント様向けに ピレリタイヤの輸入・販売を数量限定にて行うことになりました。
 
今年はご存知の通り、A7(WRカー)とN4(インプレッサ・ランサー)クラスは「コントロールタイヤ」と呼ばれるピレリ指定のタイヤ以外は使用することができなくなっています。
 
コントロールタイヤとして使用されるタイヤは、WRカーでの使用にも耐えられるほどの強度や性能を有したタイヤとなっているため、日本国内ラリー用に作られていた国産ラリータイヤとは、タイヤ自体の重量やハンドリングなどのイメージが異なり、グループN車で使用するにはサスペンションなどの仕様の変更も必要となります。
 
そこでアライモータースポーツでは今年WRCで使用されているピレリの「コントロールタイヤ」に内部構造や、ドライビングしたときのフィーリングが非常に近いピレリ製タイヤ「K2R/F」を数量限定で入手し、ご希望者に販売させていただきます。
 
ピレリ製タイヤ「K2R/F」のご提供予定日は9月中旬〜となりますので、ラリージャパンに向けて事前のセットアップを行いたいエントラント様からのご注文をお待ちしております。 
販売可能な数量は少数のため、販売予定数量となりましたら、受付を中止させていただきますので、ご了承ください。
 
タイヤサイズ : 205-65-15
 
ピレリ製タイヤ「K2R/F」の価格、ご注文については order@araimotorsport.comまでお願い申し上げます。  | 
 
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■新井敏弘がラリー北海道 7/11-13 に参戦します  2008.07.07  | 
 
 
7月11日(金)〜13日(日)に行われる「ラリー北海道」に新井敏弘選手が参戦します。
   
今年のラリー北海道は昨年までWRCで使われた北愛国交流広場がサービスパークになり、隣接するの旧スーパーSSコースも1台走行ながら復活し、ギャラリーステージとなりました!セレモ二アルスタートは昨年好評だったの競馬場にて行われ、今年も盛大に花火が打ち上がります。
   
ラリーの詳細はラリー北海道のホームページにてご覧下さい。 
 
  ラリー北海道 ホームページ 
 
 | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント情報 7/5-6 「スバル ファン ファン フェスティバル」  2008.07.04  | 
 
 
スバル発売50周年を記念して、富士重工業が全国主要8都市にて行うイベント「スバル ファン ファン フェスティバル」の第1回目が7月5日(土)、6日(日) 
 横浜赤レンガ倉庫(神奈川県)にて開催されます。 
 
同イベントでは、往年のスバル車や、最新車両を多数展示すると同時に、現在販売しているスバル車の公道試乗会も実施。 
 
さらに、最新のラリーカー「インプレッサ WRC 2008」の展示やラリードライバーによるデモラン、ミニカート体験、スロットカー大会、キャラクターショーなど、モータースポーツファンやお子様連れのご家族など幅広いお客様に楽しんでいただけるような催しです。 
 
新井敏弘選手もデモランやトークシューを行う予定ですので、お時間のある方はお出かけください。 開催の詳細は下記をご覧ください。 
 
http://www.subaru.jp/information/event/index.html 
 
 | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■新商品発売のご案内  2008.05.21  | 
 
このたびアライモータースポーツ株式会社ではストリート向けブレーキパッドとして“アライモータースポーツブレーキパッド ストリート”と、軽量・高冷却性をほこる“AMSディスクローター”の販売を開始いたしましたのでご案内させていただきます。  
  
■
アライモータースポーツブレーキパッド ストリート” 
■
AMSディスクローター 
 
また、新商品の発売を記念し、6月20日までアライモータースポーツ ブレーキ関連商品をお買い上げの方に「オリジナルステッカー」をプレゼントとするキャンペーンを行います。 
 
  
 | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■全日本ラリー 第3戦KYOTO南丹ラリー  2008.05.16  | 
 
5/17-18に全日本ラリー 第3戦KYOTO南丹ラリーが開催されます。  
 
アライモータースポーツで運営するSUBARU RALLY TEAM JAPAN(SRTJ)では、勝田範彦選手/晝田満彦選手が新型インプレッサで参戦しています。 
 
第3戦KYOTO南丹ラリー オフィシャルHP 
SUBARU RALLY TEAM JAPAN  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■新商品「リヤキャリパーブラケット(GRB用)」発売のご案内  2008.03.25  | 
 
ニューインプレッサ(GRB型)では15インチホイール対応キャリパーの設定が無く、国内のグラベルラリー等では15インチホイールの装着ができませんでした。  
 
今年GRBで国内ラリーに参戦する方のために、アライモータースポーツでは15インチホイールを装着するためのリヤキャリパーブラケットを開発しました。  
このリヤキャリパーブラケットを使用することによりGC8/GDB型で使用していた対向2ポット(赤or黒)のリヤブレーキキャリパー&ディスクローターが取り付けできるようになりました。  
 
国内グラベルラリーなどにニューインプレッサ(GRB型)で参戦するユーザーには待望のニューアイテムです。 また、この製品はブレーキを知り尽くしているエンドレスとの共同開発ですので、安心してご使用いただけます。  
 
■ 商品の詳細はこちら 
■ プレスリリースはこちら 
 
  
  | 
 
  | 
 | 
  | 
|   ■イベント参加情報 「大阪オートメッセ2008」  2008.02.04  | 
 
2008年2月9日(土)、10日(日)、11日(月・祝)の3日間、大阪・南港のインテックス大阪にて、ドレスアップ&チューニングモーターショー「大阪オートメッセ2008」が開催され、アライモータースポーツ株式会社でもブースを出展します。 
 
アライモータースポーツのブースではオリジナル商品やグッズの販売、また、インプレッサGDBのデモカーも展示します。 
 
スバルのブースには、新型インプレッサGRBのラリーマシンも展示されますので、ぜひとも会場へお越しください。 
 
■
日時  20082月9日(土) 9-18時、10日(日) 9-18時、11日(月・祝) 9-17時 
■
会場  インテックス大阪 1、2、3、4、5、6A、6Bホール、インテックスプラザ 
■URL   
http://www.automesse.jp/ 
 
※ご注意 新井敏弘選手はPWRCスウェディッシュラリー参戦のため、来場いたしません。 
 
  
 
 | 
 
  | 
 |